top of page
ブログ
Blog

検索


A Friend In Need is 、、まさかの友は真の友
過日、当院初診に"腹痛"を主訴として来院して下さいました一例。 地方出身の方、、東京は1400万人都市、 実質的に9割以上の住民は、地方出身者であり 単身、学業の為、ビジネスチャンスの為に 上京、都内で活躍中、、とする方がほとんど。 特に高円寺は、若いチャレンジャーの方々に 度々お会いする機会が多いです。^_^ この初診患者さんに帯同者がいました。 別段、大人なのだから、一人で 初診を受けるのも普通ですが、、、 患者さんの実の家族ではないのに、、 ご友人が帯同してくれていました。 当院で、精密検査を各種受けて頂きました。 その間、この患者の"ご友人"は、 じっと、検査結果が出るまでロビーで 待ち続けるのでした。 私も人生を長く生きてきました。 大抵の場合、経済的、社会的に 成功していない状況の時には、 誰も貴方に興味を抱かない、、 そして一度、貴方が成功者になり、 経済的、社会的地位にたどり着くと、 損得勘定だけで、近づいてくる愚かなる 人々がいます。 しかしながら、貴方が転落していき、 困っている時、貴方の側にいてくれた 人々の大半は、急激に一
Jun Kondoh
1 日前読了時間: 2分


🌏 異国から父を思う息子 ― 親子の来院記 A Son’s Devotion Beyond Borders 跨越国界的父子情
最近,我被一对来自中国的父子深深感动。 一位在日本长期生活的三十多岁的儿子,特地把七十岁的父亲从中国大陆接来日本,在我院接受诊疗。这位父亲是地道的中国人,儿子希望他能体验日本值得信赖的医疗服务。 父亲没有日本的健康保险证。当我问他为何来日本时,儿子解释说:“父亲最近身体不好。在中国,看专科医生往往要等上几周,而且诊断也不一定准确。我们信任日本医疗的精准与专业。” 儿子几年前曾在我院就诊,对这里印象很好。 我说明了日本的国民健康保险制度只适用于在日居民及纳税者,外国人则需自费诊疗,本院按每点30日元计算。父亲平静地说:“没关系,我希望在这里接受治疗。” 从他稳重的神情中,我感受到了深厚的家庭信任与尊严。 起初由儿子把日语翻译成中文,但我很快发现父亲英语非常流利。我说:“那我们可以直接用英语沟通。” 父亲露出了欣慰的笑容。那一刻,语言的隔阂消失,只剩下人与人之间真诚的交流。 最让我感动的是儿子对父亲的奉献。我对父亲说:“您培养了一个了不起的儿子。他在日本生活得很好,这都是您的功劳。” 正所谓:“有其父,必有其子。” 这次经历让我再次感受到家庭之爱与教
Jun Kondoh
10月18日読了時間: 2分


事前問診票の情報分析による迅速対応で重症化を回避した一例
🩺 はじめに 当院では、Web予約と"事前問診票の情報"をもとに、来院前から患者さんの状態を把握、分析する取り組みを行っています。 今回はその中で、 祝日前夜に入力された問診票をきっかけに、重症化を防ぐことができた事例 をご紹介します。 🕓 事例の経過 過日、、深夜帯に「数日後の平日の初診枠」 でWeb予約をされた患者さんが いらっしゃいました。 入力された事前問診票には、 発症からの経過と症状の変化が非常に詳細に記載 されており、 「痛みが増している」「熱感が強くなってきた」など、急速なる増悪傾向が明確に読み取れる内容でした。たまたまその時間、スタッフがPCで予約状況と問診内容を確認しており、 「この症状は翌日まで待つのは危険かもしれない」と即座に判断。 早朝の段階で患者さんに電話をかけ、 すぐに来院するようご案内 しました。 🧠 診断と対応 来院後、診察を行ったところ、 肛門周囲膿瘍 と診断。 症状の進行を考慮し、速やかに 切開排膿手術 を実施しました。 結果として、感染の拡大や全身症状の悪化を防ぐことができ、患者さんの回復も良好でした
Jun Kondoh
10月13日読了時間: 2分


患者さんからの暖かい言葉
当院に来て、初めての胃カメラ、初めての大腸カメラに挑戦してくれた方々、、 最初は、誰しも未知に向かう時、 不安と緊張があります、 内視鏡検査は辛いものだ、と、既に過去体験した事がある知人に脅かされたり、、 以前別の施設で検査したらとても辛くて、...
Jun Kondoh
10月8日読了時間: 1分


真剣な人にこそ選ばれる施設を目指して
当院に相談をくださいます 最近の初診の患者さんたち には明らかな特徴が出てきました。 話だけ1〜2分くらい聞いて、精査もなく、 診断名すら告げずに いきなり薬を出すだけの医療は嫌だ、、 ちゃんと診てほしいのです、、、 とする方々の来院が最近増えています。...
Jun Kondoh
9月24日読了時間: 2分


Why " International Clinic"?
We had a brand new patient who took almost one hour train ride to Suginami . He seemed so nervous as he walked in the interview room if he could make himself understood in J. I could tell he was quite new in Tokyo. Imagine when you get ill abroad , far away from your family back home, no friends by your side. Besides, you have to learn the gap of medcare systems between your home country ones and that of somewhere foreign . Totally devastated.. I was once in the same situati
Jun Kondoh
9月23日読了時間: 1分


患者さんからの暖かい言葉、、信頼をありがとうございます
当院が開設してから早くも4年が経過して おります。 開設当初の頃と比較して最近の初診の方々の 行動心理パターンには相違が認められます。 当初は、まるでコンビニに来るかのような 態度で、"すぐ痛み止め"だけをくれ!と するような軽薄層の来院や、...
Jun Kondoh
9月17日読了時間: 2分


コロナ以外にも危ない感染症が出た!Still Mask On., please!
巷では、夏のお盆明けから、急激に またもやコロナ感染者が急増しています。 まだまだ収束方向には向いていません。 当院では、開設期より一貫して不織布マスク装着及び、手指への消毒スプレーにご協力 頂ける有識者の患者さまのみを対象に 診察を承っております。...
Jun Kondoh
9月17日読了時間: 1分


患者さんからの暖かい言葉、信頼をありがとうございます😊
かつてない程の猛暑が続いていますね。 エアコン冷房は24h on状態です、、😵 夏のお盆休み終了から一転、 胃、大腸内視鏡検査や日帰り肛門手術に ご依頼が集中し、夏バテ気味となりまして。 緊急症例も夏に、なぜか多発しますが、、...
Jun Kondoh
8月27日読了時間: 1分


医師なら受けない健診の腫瘍マーカー検査について
最近、当院に富に増えた相談事と言うと、 "某健診施設でオプションの 腫瘍マーカー検査を受けて 異常値が出ました、、 専門医施設で精査するように報告されました。" 私は、昨今このような 相談が多発しているのを実感します。 腫瘍マーカーとは、採血して...
Jun Kondoh
8月17日読了時間: 3分


Pay It Forward again and again
The other day, we had one new patient from China. As you know that there are so many immigrants and new comers in Tokyo, And yes,Chinese...
Jun Kondoh
8月6日読了時間: 1分


Sunday morning with my patients
当院の土曜日は、何故か、、 緊急内視鏡、緊急オペ対応になりがち。 現代経済生活では、皆さん、ほんとうに 働く、、ひたすらに働く、、お腹が痛くても、 お尻が痛くても、最初は、我慢しながら、 誰にも言えず、耐えながら、、、 体調が不良でも働かざるを...
Jun Kondoh
7月27日読了時間: 2分


Brand new patients welcome
We've taken care of so many immigrants and new comers in Tokyo. Say, Chinese, Korean,Nepali, Vietnamese,Filippino, Australian,German,Italian, Finnish,Sweedish, Brazilian,Ukrainian, Russian, American, Canadian,British, French..and so on. We don't care colors, genders, nationalities. We're the only international gastroenterology / day surgery expert clinic in western Tokyo district. So call us now Book on line for the very first interview. We're honoured to help someone like yo
Jun Kondoh
7月16日読了時間: 1分


患者さんからの暖かい言葉、信頼をありがとうございます。
最近、特に暑くなってきましたね、、 毎日、外来診察をして、 内視鏡検査治療をして、 日帰り外科手術をして、、 夕暮れには非常に疲れ果てます。苦笑 私は、昼食を食べられないまま 一日が終わる場合がしばしばあります。苦笑 (外科医は、病院勤務外科医たちならば、...
Jun Kondoh
7月6日読了時間: 1分


Father figure 医療の父になる!
先日の当院診療は、非常に忙しい一日と なりました。 次から次へと、突然の肛門痛、肛門の腫れ を主訴とする方々が緊急初診で来院。 ある方は、嵌頓痔核、ある方は肛門周囲膿瘍の 診断となりました。 嵌頓痔核には緊急で徒手的還納処置を施行し、...
Jun Kondoh
7月2日読了時間: 3分


そのお薬処方、本当に適切ですか?
当院院長が最も、医療従事者として 重要視している事に関してお話しします。 科学的、医学的にエビデンスを伴う 国内標準治療を展開する事。 "標準"と聞くと、最上級ではなく、最低ラインでもない、まあまあな事なの?と勘違いされる 方も多いかもしれません。...
Jun Kondoh
6月25日読了時間: 4分


患者さんからの暖かい言葉ありがとうございます😭
最近当院に相談に訪れて下さいます 患者さんたちのほとんどが、 "しっかりと問診してくれて、内視鏡、 腹部超音波検査、CT,MRIなど、 精密検査をもって、根拠ある診断"が必要 、と考えて来院してくる方々となりました。 巷に溢れる、問診は、数分、...
Jun Kondoh
6月16日読了時間: 1分


卒後間もない若きナースたちへ
当院には、独自に転職応募してくださる 方々もいます、同時に様々な人材派遣会社、 エージェントから、転職希望の ナースたちの紹介応募も来ます。 その中には、卒後3年未満に 総合病院勤務を退職してしまった方、 全く当院が行なっている消化器系領域 の実務経験がない、という人物も 混ざってきます。 貴方が患者の立場で、卒後まだ5年未満の 前期研修医上がりの医師と あるいは、少なくとも 10年以上臨床の修羅場を潜り抜けた ベテラン医師と、どちらに手術を してもらいたいですか? 私もかつて、三次特定疾患指定大学附属病院で勤務医としての長い修行期間があります。 サビ残での時間外労務は300h/月が平均、 交通多発外傷や、人工呼吸器管理が必要な重症例管理時には500h/月を越えました、 心身ともに疲弊した日々、 年月を過ごしました。 誰もが夜勤や時間外労務は、嫌です。 重症例は平日の昼間だけに来るわけではない。 クリスマスイブの夜、正月の夜中にも、 搬送されてきます。 もしも、この患者と同じ状況が自分 だったら? 自分の愛する親、伴侶、子供だったら? 自分は、も
Jun Kondoh
6月11日読了時間: 6分


患者さんからの暖かい言葉、本当にありがとうございます😊
当院で、初めての胃カメラ、大腸カメラを 、また日帰り手術を経験してくださいました方々が、お帰りになる前にフリーハンドによる 感想アンケートをご記入くださいます。 こうした方々が増えてきました。 大変ありがたい事です。 当院の診断能力、治療メソッド を信じてくださいまして...
Jun Kondoh
6月2日読了時間: 1分


患者さんからの暖かい言葉、ありがとうございます
当院開業から早くも4年目となりました。 当初は、正しい医学知識を知らない、 不幸にして教えてもらえずに 過ごしてきた方々との様々なトラブルが 散見しました。 "前のクリニックならすぐ薬を出してくれた。 早く痛み止めをください" "インターネットを見たら、〜という...
Jun Kondoh
5月25日読了時間: 2分
bottom of page