top of page

内視鏡検査法

Endoscopy

PCF大腸 全体図

経鼻式内視鏡

経鼻内視鏡

従来、昭和、平成の長きにわたり使用されてきた内視鏡は直径約1cmほどの

太く、硬い構造が災いし、患者様の食道入口部に到達する以前に、

舌根部が圧迫され、おえ~~ゲフゲフ、!!という嘔吐反射が出現するのが

日常ありふれた風景でした。

嘔吐反射とは、人間の生体防御反射であり、自分が意図しない異物を吐き戻すための

​重要な機能ですが、内視鏡検査の際、患者にとって大変つらいものでした。

 

そこで、2000年以降、考案され新規導入されたのは、

鼻の孔を通せる細い約5mm径の内視鏡​でした。

 

当初は、画質が低く、診断に難渋する場面もありましたが、

何世代もバージョンUPを繰り返し、(EV車が当初は評価されなかったが、

何世代もの改善により知名度、その技術が認められたように)現在では、

病院でも健診クリニック施設でも、多数の施設に普及しました。

しかしながら、誤解してはいけないのは、経鼻式内視鏡があれば、それで、もう十分ではありません。経口内視鏡検査治療は、現在でも、必要な場面があります。

癌のより精密な検査診断時や、癌の根治除去治療の時、あるいは、救急医療場面での

大量出血時に対する緊急止血術など、です。

日常で皆さんはスマホで写真を、動画を撮影することは非常に多いのですが、

プロの映画製作者、放送局従事者では、堅牢で大型のビデオカメラを使用したり、

建設、運送業では、小型EV車ではなく、ディーゼルエンジンの大型ダンプトラックを

​使っていたりするのと同じことです。

そして一番大事なことは、ハードウェアの性能と共に、それを駆使する医師が、

いかに、上手く操作していくか、で大きく患者様の苦痛は軽減されていきます。

飛行機も、自動車も、完璧に整備されていたとしても、それを操縦するパイロット

が経験が浅く、操作方法を不適切にすれば大事故となることと同じであります。

​鎮静剤投与下での胃・大腸検査・治療

PCF大腸 静止画

今まで経口内視鏡を受けても、経鼻内視鏡でやっても、えずき、や痛み、お腹の張り​、

緊張、不安がつらくてもうコリゴリだとなって、内視鏡検査を受けたくない、

という貴方に朗報です。

私は、大学病院勤務時代、麻酔科へ内部出向し、全身麻酔下手術の麻酔管理業務の経験、

IER/ICU救急医療における、人工呼吸器管理の経験があります。

​当クリニックでは、鎮静剤という注射剤を使用して、まるで、

”麻酔”がかかったように、うとうととした状態で検査を受けていただく事が可能です。

他のクリニックのHPでは”麻酔”を使用して内視鏡をする、ということが

表記されている場合がありますが、厳密には、”麻酔剤”と”鎮静剤”は違います。

​これは、”そば”と”うどん”、”素麺”、と”ラーメン”は似て非なるもの、と同じです。

海外先進国では、当然のように、鎮静剤投与下での内視鏡検査が実施されておりますが、

我が国は皆保険制度下であることも影響しているのか、全ての自治体、全ての

病院、クリニックで​鎮静剤投与下で検査対応をしてもらえない現状があります。

当クリニックでは、私が修業した専門内視鏡施設のメソッドと同様に、

​各種の生体監視モニター、リカバリーブース(休憩室)を用意し、

万が一の副反応、合併症出現時にも、急性期基幹病院:救命救急医療時代に

培った気管挿管を含めた、蘇生技術力で安全性を確保しております。

 

​経口、経鼻両方の検査を行っても辛かった方は、どうぞ、お気軽にご相談ください。

​予防医学検診での同日ダブル内視鏡

内視鏡 イメージ図

​​​​当クリニックでは、予防医学健診部門において、​

同日に、上部下部ダブルでの内視鏡(胃・大腸検査)を実施可能にします。

手順として、胃の内視鏡を>次いで大腸内視鏡を行う方法です。

長年これらの検査方法を行っております、患者様の体に負担が

かかることはありません。現代、日夜お忙しくされている方の

時間を無駄にしないように、他施設で少なくとも2日間を要するところを

一日で一気に、休日においても胃癌、大腸がんの検診が可能となります。

bottom of page