top of page
ブログ
Blog

検索


日帰り手術って、実際どうやるの?を解説
当院は、消化器科専門クリニックとして 胃、大腸内視鏡検査治療、そして鼠径ヘルニアや肛門疾患に対する日帰り外科手術まで展開する地域内でも非常に数少ない専門施設です。 今回は当院の代表的な治療、 痔核(イボ痔)、痔瘻(アナ痔)の日帰り手術 の実際はどうなっているのか?...
Jun Kondoh
5月21日読了時間: 4分


女性のイボ痔(痔核)について、、
痔にも色んな種類があります。 アジアにも、様々な国があるように、 日本人にも、関西人、関東人がいるように。笑 当院にも多数の患者さまから 相談がありますが、 当然、男性のみならず、 女性たちからの相談があります。 意外と多いのが女性のいぼ痔、...
Jun Kondoh
5月19日読了時間: 2分


!?お子さんの下痢、腹痛は本当に過敏性腸症候群ですか??
当院には、最近Teen agerの腹痛、の ご相談が増えてきました。 [例] 16才 男、、半年以上の腹痛、と 下痢が断続している。 近隣の総合診療内科クリニックで、 ストレスによるもの、と告げられ整腸剤、 など含めた複数の内服薬を処方されたが、...
Jun Kondoh
5月11日読了時間: 2分


GWでも肛門周囲膿瘍に対して緊急対応して、ファインセーブ!^_^
さて、2025GWが始まり、 大型連休となりまして。 既に1週間以上連休にしている猛者の方々も いらっしゃるかもしれません。😁 当院も原則祝日は休診です。 しかしながら、あらゆる業態がそうであるように開業クリニックであろうが、仕事は、患者の診察以外にも多数山積みである。...
Jun Kondoh
5月3日読了時間: 3分


当院が実施するアンケートの信ぴょう性について
当院では、毎回、日帰り手術、内視鏡検査を 受けてくださいました患者さんたちに ご自身の"実筆"による アンケートにお答え頂いております。 単なるPC上のtext typingの場合には、 サクラ業者など外注業社による 虚偽入力可能性があります。...
Jun Kondoh
4月23日読了時間: 2分


肛門系日帰り手術は快調です^_^
本日も日帰り肛門系手術をご依頼下さいました 複数症例がありました。 つつがなく、オペは進行し、 日帰りで全員が帰宅の途に着きました。 真の消化器〜肛門領域に関する 臨床テクニックを有する医師による 診療を渇望する貴殿にとって 当院は最適の選択になると自負しております。...
Jun Kondoh
4月17日読了時間: 1分


Mentor and Disciple 既に挫けそうな新人の貴方へ
2025年4月の新学期を迎えた学生として、 新社会人の新卒社員として、、 あるいは 中途採用転職者として別業界に、、etc 飛び込んでみた方々を含めて、、、 早くも2週間が経過しました。 さあ、既に、疲れてきた頃でしょうか? 自分が思っていたのと違う、...
Jun Kondoh
4月13日読了時間: 3分


患者さんからの暖かい言葉、ありがとうございます😭
2月以降、一時臨時休業を 余儀なくされましたが、 リニューアルオープン後、当院には 様々な方々が、再度、多数ご相談に 来て下さいました。 日本のlocal,地元の方、海外ご出身の方、 各人が様々なバックグラウンドがありますが、 当院の国際性.腹部領域の専門性、...
Jun Kondoh
4月12日読了時間: 1分


初めての胃カメラ、大腸カメラ 2025 春も好調です^_^
当院も開設してから早三年が経過し、 四年目に突入しました。 開設直後と比較してご相談くださいます 患者さんたちの来院理由、受診意識 にも変化を感じる今日この頃です。 "以前、家族がここで内視鏡検査を してもらい、推薦されてきました" "3年前こちらで大腸ポリープを切除...
Jun Kondoh
4月6日読了時間: 2分


2025 新年度を迎えて
4月となりました。 巷は新年度となり、 社会人の世界では新卒社員たち、異動に伴い 上司が変わる、 新しい部下が別部署から来る、、 中途採用の方がチーム加入してくる、、、 全てがガラリと変わる季節になります。 毎年恒例の風景ですが、、 同じ通勤時間帯に電車、バスで乗り合わせる...
Jun Kondoh
4月2日読了時間: 2分


International clinic in mid western Tokyo
本日は、いつもより 多めに海外ご出身の方々が 当院へご相談に来てくださいました。 彼らの多くは、やはり日本語での コミュニケーションはかなり難しい。 しかも医療上の会話になれば 相当な不安が湧いてくるでしょう。 そんな時こそ当院の面目躍如。...
Jun Kondoh
3月30日読了時間: 2分


About GRIT(当院に興味を抱いた転職希望者はぜひご覧ください)
今回は当院の最も重要視する 理念"GRIT"を紹介します。 GRITを日本語に訳すると "やり抜く力"となります。 私の半生を振り返ってみると、 10代時期の学業成績は著しく悪く、 素行は最悪🤣、若き日に高円寺に 降りたち、ちょくちょく周辺に...
Jun Kondoh
2月12日読了時間: 8分


内視鏡介助、オペ介助経験があるTop Nursesたちへ! Sought for The Top Med Team in Town
当院は内視鏡介助経験、手術介助経験がある 優秀なナースを現在も随時募集中です。 当院は研修指定病院ではありません。 プロがプロとして粛々と実務完遂する 組織です。 長年の臨床経験をもつ外科医による デイ サージャリーは淡々と 最高スピードで手技を展開します。...
Jun Kondoh
2月7日読了時間: 2分


KJC 2025 Reboot!
年末年始休業を経てスタッフ一同は リチャージを完了、2025年1月6日(月)から、 再始動いたします。 昨年は多くの患者さんたちがご相談に来て下さいました。胃カメラ、大腸カメラ、日帰り手術になりました方々が皆さんお元気になってくださいました。本当に良かったと思います。...
Jun Kondoh
1月5日読了時間: 4分


2024最終診療完了!信頼をありがとうございました
本日で2024年の診療を完了いたしました。 今年も地域の紳士、淑女の方々が多数 様々なご相談に来て下さいました。 当院への信頼をありがとうございました。 昨日まで仕事だった方も、かけこみでの 緊急初診のご相談で来院、 緊急胃カメラ、大腸カメラなど実施し...
Jun Kondoh
2024年12月28日読了時間: 1分


Get well soon!
We had several new interviews today. We've taken care of so many..so many patients originally from main land China, Taiwan, Korea,...
Jun Kondoh
2024年12月21日読了時間: 1分


院長自らが患者となる 定期胃大腸ダブル内視鏡検査を受けました😉
急激な寒さ、コロナ、インフルエンザも 再び増えてきているようです。 どうぞご自愛下さい。 さて、私も1人の人間、時に体調不良にもなったりする。病気、怪我もします。いつかは 医師業務を引退し一般的老人となり よくいる患者側になるでしょう。😌...
Jun Kondoh
2024年12月18日読了時間: 3分


Officially Certified as"Tokyo International Clinic"
Today We're certified as one of "Tokyo International Clinics" by Bureau of Public Health, Tokyo Metropolitan Government. We're so...
Jun Kondoh
2024年12月6日読了時間: 1分


信頼をありがとうございます😀 年末までラストスパート!^_^
そろそろXmas..2024も終わろうとしています 地域の紳士、淑女の方々から 日々ご相談を頂きまして、、大変光栄です。 当院は急性期総合病院の専門医らと 同等スキルで精密検査診断を行い、 日帰り手術までを完遂する 地域唯一の腹部領域(大腸肛門科) 専門クリニックです。...
Jun Kondoh
2024年12月6日読了時間: 1分


ある患者さんからの暖かい言葉
当院に開設初期から通院してくれている 方がいます。 当院は基本的に腹部から肛門領域の専門クリニックですので、高血圧や糖尿病の管理とは違い、"完治させる事"が可能な科目とも言えます。消化器内科、外科領域の場合は、 内視鏡治療や日帰り手術になり、...
Jun Kondoh
2024年11月21日読了時間: 2分
bottom of page