top of page

ブログ

Blog

パソコンとメガネ

賢く同日に精密検査を受ける方法とは

更新日:2023年7月14日


最近、益々初診のご相談に来てくださいます

新規患者さんたち、その信頼に感謝いたします。



ree


私も長らく急性期病院での

勤務医をしていましたが、、

急性期大型基幹病院では、

余りにも多数の患者が押し寄せるため、

緊急症例を除く大半の場合は、

すぐに全例を捌き切れず

初診>後日に検査>検査結果は、

更に数週間後に、やっと報告される、

とするパターンとなりがちです。


他方、当院は同ビル内2Fに所在する

画像診断専門クリニックである

メディカル スキャニング高円寺さんと

診療業務提携しておりますので、同日の

迅速画像診断を可能としています。



特に腹部領域疾患の検査では、

食事を摂ったばかりの場合には、

安全かつ正確な検査診断結果が得られにくい。


ree

貴方が午前外来に来るならば、

朝食を抜く、午後の外来に来るならば昼食を

抜いて、(飲水は自由にして頂いても

大丈夫です)受診して下さいますと、、


同日中に、各種精密検査を

実施できる確率が大いに高まります。


ree


ree


ree

ree


ree

当院のWeb予約時に

他院での内服治療中の方は、是非

お薬手帳、それら内服薬の種類がわかる

記録画像も事前問診票内に

送信頂けますと、個人個人の

状態を迅速に把握出来ます。


ree


各個人に合わせた同日中の胃、大腸内視鏡、Echo,CT,MRIなど各種精密検査を

即時にご提案できるようになります。


鉄則は"食事を摂らずに来院!"です。


ご参考に😉

 
 
 

コメント


bottom of page